「奥」にしまわれたものに「光」を。 高知あかおか・おっこう屋
ホーム
取り扱い商品
ドラマプチックなブログ 5/3更新
店主あやえのおすすめ 5/3更新
れーこの「今日も片付け」2/15
今日のちーちゃん 4/25更新
冬の夏祭り(思い出ギャラリー2019)
お問い合わせ
すてきなまち・赤岡プロジェクト
ホーム
取り扱い商品
ドラマプチックなブログ 5/3更新
店主あやえのおすすめ 5/3更新
れーこの「今日も片付け」2/15
今日のちーちゃん 4/25更新
冬の夏祭り(思い出ギャラリー2019)
お問い合わせ
すてきなまち・赤岡プロジェクト
おっこう屋が大人ムードに!
ある晴れた日。ご近所のお店「たいびんび」のお嬢さんとそのお友達がおっこう屋の片付け&ディスプレイにきてくれて、普段とは違う、大人っぽい?雰囲気に早変わりです。ありがとうございます!店主アヤエもご満悦のこの表情!
続きを読む
花を生ける
生け花の先生で、多くの著作がある武内先生がおっこう屋にご来店。店先のあちこちに花を生けてくださっています。凛とした美しさがあって本当に素敵でした。
続きを読む
春の使者のような、店主アヤエ
ある晴れた日の午後、たいびんびのたいこさんがおっこう屋の裏で撮影してくれた、たんぽぽと綿毛と店主アヤエ。長い冬が終わり、たんぽぽの綿毛たちは新たな旅にでています。
続きを読む
春のピアス
ある日。作家さんから新作のピアスが届いたので、たいこさんと店主アヤエは近くの野原まで移動。春の草花たちとアクセサリーを一緒に写真におさめています。
続きを読む
鼻緒のすげ替え
何十年?前に店主アヤエが嫁いだ先は赤岡町内の履物屋さん。よって、鼻緒のすげ替えはお手の物。今日はネクタイの生地を使って鼻緒をすげ替えてみました。素敵でしょ?
続きを読む
柿渋染めも、えいねー。
いつもすてきな器をつくってくれる益子の加藤さん。インスタグラムで取り上げると「もってます!」「見に行きます!」というコメントを多くいただきます。 そんな加藤さんが柿渋染めのスカーフをつくってくれました。秋の装いにぴったりの素敵な色合いです。
続きを読む
最高のモデルさん登場!
ある日のこと、おっこう屋に3名のお客様がいらっしゃいました。見てくださいこのバッチリきまったポーズを!おっこう屋、そして赤岡の町の雰囲気ともぴったりでした。
続きを読む
散髪屋の中平さんのジオラマ見て!
ジオラマを作ってくれたのは散髪屋の中平さん。よく見てみると「赤岡町」「おっこう屋」の文字が!のどかな赤岡の風景をぎゅっと濃縮させたジオラマ、見に来て〜!
続きを読む
ちいさな秋
店主アヤエは花を飾るのが好き。それもゴージャスな花ではなく、可憐な小さな花が好きみたいです。お店で売られている小物入れに黄色いお花をちょこんと。目立たないけれど、確実に周囲の空気を変えてくれます。
続きを読む
秋の準備
台風が過ぎ去って、強風とともに夏まで奪っていったかのよう。秋の空が心地よい週末です。 さて、この照明はおっこう屋の会員さんの「流木Light Room」さんが作ったもの。流木につつまれたやわらかな明かりが心をなごませてくれます。私も流木さんの長皿を持っていますが、どうってことないお料理がまるで料亭?のように見えて日々重宝しております、はい。 秋の夜長におひとついかが?
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します