ホーム
取り扱い商品
ドラマプチックなブログ 3/13更新
店主あやえのおすすめ 3/25更新
れーこの「今日も片付け」2/15
今日のちーちゃん 3/13更新
冬の夏祭り
すてきなまち・赤岡プロジェクト 3/5更新
絵金について
ホーム
取り扱い商品
ドラマプチックなブログ 3/13更新
店主あやえのおすすめ 3/25更新
れーこの「今日も片付け」2/15
今日のちーちゃん 3/13更新
冬の夏祭り
すてきなまち・赤岡プロジェクト 3/5更新
絵金について
夜な夜なちくちく。
おっこう屋のイチオシ土産「笑カス」の袋を、店主アヤエは今夜も手縫いでちくちくちくちく。
続きを読む
エマさんがきた!
世界中に熱狂的なファンを持つ、ベルギーのダンスカンパニー、ピーピングトムの高知公演に出演したオランダ在住のダンサー、エマさん。2月のある日、エマさんと仲間の皆さんがおっこう屋にご来店!「あかおか ていねい仕事」のひとつ、ススキのホウキを気に入ってくださいました!
続きを読む
マラカス?・・・ん?笑カス?
夜須の長太郎貝と、あかおかの貝殻のコラボ!? 店主アヤエ曰く 「食べカスで作ったマラカスみたいな笑カス」。おっこう屋が生み出した、新しい「あかおか土産」です!
続きを読む
お店らしく?なりました
ご覧ください!この一角はいつも畳が見えなかったところ・・・なのですが、絶賛片付けの結果、こんなに畳が見えるように!商品も見やすく陳列しました。着物好きさん、今がチャンスです!
続きを読む
豆皿もいっぱい!しかし片手には・・・
お皿をひとつひとつ紹介している店主アヤエ。なぜか片手には千葉の落花生・・・お客さんからのお土産でしょうか?お気に入りの白いエプロンで今日もみなさまをお迎えしています。
続きを読む
あけましておめでとうございます
昨年は3年ぶりに「冬の夏祭り」を開催し、たくさんの笑顔を見ることができました(マスク越しですが・・・)。今年もそんな笑顔があふれるような1年にしたいと思っています。今年もおっこう屋をどうぞご贔屓に。
続きを読む
今年もありがとうございました。
2022年もあとわずか。今年のビッグニュースは冬の夏祭りが3年振りに開催されたこと!久しぶりに会う人も初めて会う人もマスクの下はみんな笑顔でした。 早くマスクなしでお祭りができるような日がくるといいですね〜。 おっこう屋は年始も営業します。初詣のあと、買い初めはぜひおっこう屋で!
続きを読む
ある日の昼下がり
以前、お客さんが感謝のしるしとしておっこう屋においていったギター。そのギターをこの日は別のお客さんが弾いています。こんなふうにひとつのものがいろいろな人の手に渡るって素敵ですね。おっこう屋の商品もそんなふうになっていけたらと願っています。
続きを読む
3年ぶりに「冬夏」が帰ってくる!
「第27回赤岡冬の夏祭り 土佐の江戸風ぶっつけ本番」の開催が決まり、店主アヤエはいつも以上に大忙し。みんな江戸風コスプレ?をする予定になっている?ので、お店にきたお客さんにかつらをつけて着物を着る練習をしてもらっています。お客さんは大喜び!果たして当日はどうなる!?
続きを読む
夜ふかしのお供に。
すっかり秋ですね〜。この時期おきまりの「〜〜の秋」のネタですが、私(HP管理者)の秋は「ムーミンの秋」になりそうです。何を隠そうこの歳になって初めてちゃんとムーミンシリーズを読んでおります!そして、その含みのある言葉に感じ入っているのであります。ヤンソン、あなたは偉大過ぎる・・・。 というわけで、秋にぴったりのランプをご紹介します。流木で丁寧に作られた一点物、素敵でしょう?
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る
このページは Cookie(クッキー)を利用しています。
このサイトでは快適な閲覧のために Cookie を使用しています。Cookie の使用に同意いただける場合は、「同意します」をクリックしてください。詳細については Cookie ポリシーをご確認ください。 詳細は
こちら
詳しく見る
同意しません
同意します